bmb10150’s blog

yahooから移行記事を含む雑談

AR Drone 2.0 フライトテスト 旧秋田空港

天気のよい(20141031)昼休みを利用してAR Drone 2.0の飛行テスト。 旧秋田空港跡地で体感2~3m/sの風あり。 主な不具合は以下のとおり。 ・スマホと機体の接続がなかなかできない。何度か試すうちにつながる。 ・スマホの反応が鈍い。各種の設定がやりにく…

カンキョウ橋近況

二ツ井町の梅内林道にあるカンキョウ橋。 無防腐処理の間伐材による木橋で、どれくらい耐久性があるか注目していました。 写真は、 左2014.5撮影/右2006.7撮影 になります。 よごれていて「現役」であることはわかります。 構造が変わってしまっていて「架…

デジカメ→EX-ZR15

どうしてもカシオのデジカメを使ってみたく、1万円+αで購入。背景ぼかしの機能があり、撮ってみたが違和感ありあり。

技MIXは?

彩色済みTOMYTEC「技MIX」を体験。金属製ピトー管・空中線付属であろうが、食玩のイメージを払拭できず、プロペラ回転ユニットにも投資したが、「プラモデル」を作る満足感が得られなかった。組み立てたのはFW190A-8。実機はもっとエンジンカウルが細いよう…

BSKBU03シリーズ

テンキー付きで幅の狭いキーボードを探してバッファローのスリムキーボード(パンタグラフ式)を相当な期間使ってみた。【長所】打鍵音が小さい。手をマウスに移動する距離が短い。スリムで机面とキーボード面が近い。【短所】テンキーの小数点位置が普通と…

デジカメ比較

デジカメの画像比較。上からGRIXY30SS1100pjIXYとpjは大差ないが、GRは確かにちがう。

はじめてのガンダム製作

ガンプラ4機目にしてはじめてのガンダムを製作。 AGE-1の素組です。 ザクと比べれば、ルービックキューブのよう。 個人的にはジオンのモデルのほうが魅力的だ。 今回はこどもうけをねらっての製作。 ザクにはさわりもしないが、ガンダムは手にとって遊んでく…

整列!

2年ほど前、我が家のモノは整列が好きでした。近頃は懐かしく思えるようになり、記念に「整列!」写真を集めてみました。

由利橋架設中

架設中の由利橋(ゆりきょう)回顧写真。 由利橋技術検討委員会長井委員長視察日の状態です。 上流側の主塔が全部建ち上がる一歩手前。地上で架設を待つ一番てっぺんの主塔ブロックに避雷針が見えます。

念願の2重反転

かねてより念願の2重反転ヘリをやっと手に入れた。ORCのホームページで評価の良かったDS-X。大変安定している。それでも私には離陸、着陸が難しい。

普通のプラモデル

最近のおもちゃ売り場でプラモデルといえば、ガンプラ。中学生までプラモデルを作っていたが、そのころプラモデルといえば、戦車や航空機だけだった。久しぶり(35年ぶり?)に「普通のプラモデル」を作ってみた。これがガンプラとは比べものにならないくら…

J11液晶交換

satellite J11の液晶交換してみました。インバーターと液晶のどちらが悪くてちらちらするのか不明だったのでインバーターとセットで交換。「dynabookをもっと楽しもう!」にお世話になりました。おかげで簡単にできました。

デジカメ変更

デジカメをIXY30Sに変更。FinePixは約1年間使用し、知人に譲渡した。IXYはレンズの明るさで選んだが、画質でFinePixと決定的な差はないように思う。しかし、FinePixほど白っぽく写ることがないところ、製品のデザインはIXYのほうが好み。売れているメーカー…

ドリパケライト

一番面白く走れるのは、フローリング。ところが、騒音がひどく、家族には不評であった。そのため、外のコンクリート路面を走れるよう、トルクチューンモーターを導入。しかし、コンクリートのわずかな凹凸で車体がはねる。屋外では楽しく走るに至らず。購入…

胃薬

仕事が忙しくなると、この胃薬が必要!試行錯誤の結果、市販ではこれしかない。手放せません。よく似た生薬配合のものは、何故か効きません。

製作1年 ZAKU

ようやくZAKU完成です。過去のブログから、丁度1年前に上半身のみ製作(途中)の書き込みをしています。できあがってみるとアニメのイメージに比べ、スマートすぎるように思われます。結局、1/144モデルは墨入れ無し、つや消しクリア仕上げだけの方がすっき…

こんな風景も撮りたい

たまにはこんな風景をきれいに撮りたい。普通のデジカメではイマイチ。(FinePixF70EXR)

歯ブラシは何がいいのか

毎日使う歯ブラシ。磨き心地、耐久性、価格。いろいろ逡巡したあげく、ビトイーンライオンコンパクトに。当面これ以外は選択しない。

木橋の取り壊し

木橋が一つなくなりました。由利本荘市の三条橋で昭和33年に架設された橋です。わずか52歳で亡くなったことになる。(亡くなる直前は通行止めで寝たきり状態でした。)メンテナンスしない木橋の寿命は短い?ただし、写真のとおり三条橋は従来型の木橋で集成…

所有自転車_1

自転車はなかなか壊れないので台数が増えっぱなしである。一番古いのが自作ランドナー。このサンプレックス(Simplex)の変速機はいつ壊れるのだろう。

所有自転車_4

「モンタナクラシック」と名前の付いたママチャリ。クラス25のキャリアが最初から付いていたのが購入の理由だが、デザインやアルミリムなどのパーツ構成がよい。なぜ「モンタナ」か不明。「destiny」というママチャリを見かけたことがある。ママチャリのネー…

所有自転車_3

GTチャッカーの一番最初のモデル。消耗部品は、見栄えがして安いTIOGAの部品に徐々に置き換わっている。ハンドルバーの両端を切り詰め、チェンリングの大きさを変えるなど、体格に合わせた変更もしている。これで砂利道の下りはとてもおもしろい。奥のジャイ…

所有自転車_2

ケルビムの「吊し」で売っていたフレームから自作したロードバイクが所有自転車のNo.2です。壊れると補修部品の入手に苦労する。ブレーキが壊れたときは、ブレーキを前後逆にして取り付けた。そのアドバイスは自転車屋の店員に教わった。

理想でなかったマウス(2)

比較的有名な親指型トラックボール。評価もよいし、マウスとボタン配置が同じなので購入してみた。ポインタの移動量が今のレーザーマウスの比べ小さく、私にとってはなじめなかった。なぜが右クリックがやりにくい。以前、人差し指型トラックボールに慣れて…

理想でなかったマウス(1)

省スペースになるので小さいマウスを探して購入。小さいのはよかったが、好みのカウント数に設定しても起動毎に初期値に戻る。スイッチの堅さ、使用感がイマイチ好みに合わなかった。メーカーさんにとっては宣伝にならないので機種等写真から判断して下さい。

理想のマウスは?

トラックボールのことから始めた当ブログだが、現在はレーザーマウスを常用している。理想的なマウスを探しているがなかなかぴったりのマウスは見つからない。今はエレコムのM-PGULBK3を使用中。このマウスは2台目であり、1台目は右クリックのスイッチが反応…

理想のノートは?

資格試験の勉強をきっかけにノートを作ることを10年以上続けている。ノートのサイズをいろいろ試し、A5サイズのバインダーに落ち着きかけた。が、最近になってモレスキンを試行中。効率ばかりでなく、遊びの気分も文房具に必要な気がしている。

模型梁の実験(第4回)

写真のとおり、ワッシャを大きくし、十分な横締め(プレストレス)を導入できるようにした。第3回と同様、7枚中4枚を分割した板にして、たわみの測定、一体化していることが確認できた。

朝の散歩風景

ジオログでは、過去の日付で記事が書けるので「過去日記」ができる。備忘録として都合がよい。写真は2010/8/26朝、近所を散歩しているときの風景。特に意味はないが、この風景は気に入っている。

C1XF 小さいのは丈夫

SONY製品はデザイン先行であまり丈夫なイメージがないのですが、C1は、そうでもなかった。厚みと寸法の関係か、筐体の剛性があり、持ち運んでも安心感があった。キーボードも打ちやすく、モバイル機の完成型だったと思う。さすがにWin98では使えず、過去形で…