bmb10150’s blog

yahooから移行記事を含む雑談

2024-01-01から1年間の記事一覧

春の院展(秋田展)2024

退職4年目。 実家の片づけ一段落で退職直後の解放感を再び味わう春。 気持ちに余裕が出て院展を見に行く。 写真撮影可能となっていたので 気になる作品の写真を撮ったが、だれも撮影などしていなくて 変な汗をかいた。 透明感を強調した作品に惹かれる。 恥…

富山和子著『水の旅』

1990年ころ、勤務していたゼネコンの関係で配られたと思われる、 日本再発見『水の旅』だが、やっと読めた。 30年ほど、未読で手元にあったことになる。 退職の効用か? 富山和子氏は昭和8年のお生まれでウィキペディアによれば、ご存命。 森と海(漁業)は…

無線って微妙なもの・・・宅内無線LANの苦悩

無線規格があまりに古くなったものだから、 バッファロー製品ながらローエンド=安物ルーターに買い替えた。 最初はよかったように思えたが、 2階のUbuntu自作機がどうにもつながりが悪く、 試行錯誤の結果、USBハブを使ってPC本体から子機を離したら、 快調…

複雑系

M・ミッチェル・ワードロップ著 「複雑系」 2023年7月から読み始め、2024年3月読了。 内容は面白いのだが、 読み進めることが難儀な683ページの文庫。 歴史、社会(経済)、進化でそっくり(共通)の現象が見られ、 それらを複雑系の問題として…

支援学校を卒業

子供が18歳まで無事に育ち、 昨日、支援学校高等部普通科を卒業した。 わが子のおかげで18年の「濃い子育て」が経験できた。 思うことはたくさんある。 生まれて9か月くらいで親にまったく依存せず、 普通より手がかかることに気がついた。 以来、子供の成長…

人生の腕前

図書館でなんとなくよさそうな本を借りてきた。 文系有名人の一生を解説した?内容。 井伏鱒二、高田渡、吉田健一、木山捷平、田村隆一、古今亭志ん生、佐野洋子。 だいたい、木山捷平以外、日本語変換が一発で変換するくらい有名なのだが、 私には縁遠い人…

「空を見つめる」平野政吉コレクション

ひさしぶりに絵画鑑賞(鑑賞日は2024.2.9)。 県立美術館の企画展「空をみつめる」。 アントン・モーヴ《憩える牛》。 左側からあたる陽の光が見事に表現されてすばらしい。 実際の絵を見て感心した次第。 それから、実際の絵画は重厚な額縁(しかも2重!)…

ふつう。意外にたいへん

まもなく、退職して丸三年。 役目は「保護者」と「主夫」なのだが、 ただ、ふつうに生きてゆくには、意外にたいへんであること、 が、わかった。 退職したら、自由な時間がたらふくある、 と勘違いしていた。 まず、 ・食事の用意 ・そのために買い物 ・掃除…